みんなの退職・転職体験談

退職するときってすごく悩みますよね。退職・転職活動はどうやったのか、そして退職の決断は正しかったのか?退職活動の裏話など、みなさんの退職・転職活動の参考になればと思います。

[私立大学教授]生徒の親や就職先からのクレームが多すぎる

      2015/07/03

ペンネームはなしのぶ さん
性別女性
年齢40代
最終学歴国立大学大学院
退職した時期2006/3/1
現在の状況フリーのライターとして去年から働き始めました。
退職した会社または業種教育職
退職前の年収400万円
その業界への就職やめたほうがよい
退職した理由今の教育現場ではモンスターペアレンツに媚びなければやっていけません。
「教育的配慮」との偽善を強いられます。
社会に出たらまともにやっていけない若者を送りだして知らん顔をするしかできない、保身一途な現場で、良心的に応じていて不安障害になって、自殺を考えたから辞めることにしました。

PC用アドセンス

働いていた職場での仕事・環境について教えてください

私立大学で国語学を教えていました。
毎年担任をし、校務分掌では入試や就職といった外周りの多い部署にいました。担任だと真夜中まで事実上仕事が続き、就職の外周りでは土曜日も出ました。しかも、超過勤務時間の手当ては皆無。就職担当だと、卒業生のことでも、人事担当者から「お宅が送った学生がこんなザマで迷惑してるんだから、詫びに来なさいよ!あんたがその時の担当者かどうかなんて関係無いわよ!」と呼びつけられることもありました。

また、担任では「先生がうちまで迎えに来てくれないから、うちの子は学校に行けなくなったじゃありませんか!もうこんな大学、辞めさせます!」「卒論を丸写しにするなんて大したことじゃないのに、留年なんて酷いじゃないですか!」といった理不尽な苦情も多く、「教育的配慮」との偽善でいい加減な対応を強いられ、教育現場が心底嫌になりました。

退職してよかったと思いますか?

辞めてよかった

その理由を教えてください

不安障害になって治療に大変時間がかかりました。丸7年間職探しもできない状態でした。退職していなければ自殺していたと思います。退職する1年前には外部の人に自分が教員だとバレたら、何をどう因縁つけられるか分からないと異常なほど怯えてました。

不眠に陥り、でも精神科を受診してみようという気すら起こらないほど追い詰められていた日々でした。

教育現場は閉鎖的で「上にやたらと気を使う」体質です。
ことに私立は人の動きが無いので、定期的に求人の無い大学では40代半ばの年齢になっても「お若い人」扱いでした。嫌な仕事は全部下っ端に押し付けて学長や理事にはいい顔をしたい学部長あたりが威張っていました。理事にも依怙贔屓が強く「お気に入り」以外は絶えずこき下ろす人がいて理不尽な要求ばかりするので、二重にストレスが溜まりました。

大学と言うと社会的にはいい職場かもしれませるが、求人が稀なので、人間関係の歪みが拡張しやすいし、教育現場で今は教育なぞできないので、退職して良かったと思います。とにかく自殺しようという気持ちから脱却できたからです。

退職・転職活動のエピソード

退職してもすぐに自分がメンタル疾患に罹っていたと認識したわけではありませんでした。教育現場は意外なほど教員のメンタルヘルスには無関心です。だから、自分が心を病んでいるとの自覚はありませんでした。

自殺を考えてさすがに「もうやっていられない」と退職を考え、退職を年度末にしたいと上司に告げた時にも、「こいつはおかしいんだ」という対応しかされず、後任が決まるまでは「面倒なことを言って来やがって」という対応をしばしばされました。後任が決まるとゴミを捨てるような感じでした。

退職後、母の認知症受診に付き添った時に私自身不安障害を患っていると指摘され、治療が始まりました。職安に行こうという気力すら湧かず、貯金を取り崩す生活で、お金を使うのが不安で野草で食費を抑える工夫をしたりしました。

これからの展望

ライターの仕事を始め、少し前進できたかなと感じています。家族の介護もあるので、在宅でできる仕事でないとどうしようもないので、今はライティングのスキルをアップさせ、少しでも収入を増やしたいと思っています。教員にだけは絶対に戻りたくありません。

PC用アドセンス

PC用アドセンス

 - 退職・転職 体験談

  関連記事

cap-taiken
[生命保険の営業]ノルマのプレッシャーにストレスを感じ転職しました

退職してよかったと思う理由は、まず保険の営業のプレッシャーから解放されたことです。契約が取れないと上司から契約からはっぱをかけられてすごいストレスを感じていました。今の仕事は工場のパートの仕事なので営 …

cap-taiken
[配置薬の営業]働く気がなく、無職で資格取得のために勉強中

面接の段階で、成績が残せなければやめてもらうと示唆される厳しい仕事でした。職種は営業職で、配置薬の新規開拓と、既存顧客のルート営業になります。また、ルート営業時は、新規の栄養補助関係の商品の提案がメイ …

cap-taiken
[タウン情報誌の制作]目的は自分自身のスキルアップ

札幌市にて札幌の飲食やイベント情報などを掲載するタウン情報誌の編集をしていました。雑誌の企画から考え、取材するお店にアポイントを入れて、取材・撮影に訪問します。そこでの話を元に記事を作って紙面を構成し …

cap-taiken
[個人病院の受付]女性特有の妬みや嫌味に耐えられなくなった

メーカー勤務を退職してから転職活動をして、自宅近くの個人病院の受付の仕事を正社員でやる事になりました。受付の仕事ってアルバイトやパートが多いので、かなり好条件だと思って飛びつきました。 仕事の内容はク …

cap-taiken
[土木作業]肉体的に限界を感じた

土木作業の仕事を前にしていました。仕事は朝早い時もありますし、遅い時もありました。また、土日は基本的に休めていたのですが、繁忙期になるとぶっ続けで作業だったこともざらでした。 仕事内容は下っ端だったの …

cap-taiken
[バスガイド]仕事でもプライベートの時間でも常に勉強

以前はバスガイドをしていました。仕事柄時間も不規則で忙しい時期は本当に寝る時間もありませんでした。しかし、色んな場所に行くことが出来て、沢山の人に出会う事ができるので、本当に自分が頑張った分だけ、感謝 …

cap-taiken
[アパレル商品のネット販売]社内の雰囲気が悪い

イーコーマース部でアパレル商品のネット販売。立ち上げ時から携わってきたのですが、社内には半分が外国人という環境でした。 勤務時間は7時間半、アパレルなので出勤時間もやや遅めでした。イーコマースは手探り …

cap-taiken
[食肉加工会社]チャレンジ精神を発揮すると邪魔者扱いされた

前の会社は、東証一部上場の食肉加工会社でした。職場は、社のシステム(ソフト・ハードの両面)を開発・管理する情報システム部です。小さなプロジェクトは、部の社員が自力で開発し運用していました。規模の大きな …

cap-taiken
[トラック運転手]拘束時間が長く毎日寝不足で居眠り運転が不安だった

とにかく仕事が忙しい。結婚したのですが、仕事のために夫婦の時間が取れず、新婚なのに家に帰ってくると疲れてすぐに寝てしまう毎日。トラックの運転で、朝は5時からであり、帰宅は夜10時になることもしばしばで …

cap-taiken
[コールセンター]結婚を機に退職しました

いろいろな企業に変わって電話業務を代行する、コールセンターでスーパーバイザーをしておりました。 支社内だけで、15の企業の代行をしておりましたので。部署の移動掛け持ちをすることも多かったです。 その都 …