みんなの退職・転職体験談

退職するときってすごく悩みますよね。退職・転職活動はどうやったのか、そして退職の決断は正しかったのか?退職活動の裏話など、みなさんの退職・転職活動の参考になればと思います。

[電機業界での営業]安定した医療業界に転職

      2015/07/17

ペンネームマルス さん
性別男性
年齢30代
最終学歴大卒
退職した時期2012/7/1
現在の状況医療業界に転職
退職した会社または業種電機業界
退職前の年収380万円
その業界への就職やめたほうがよい
退職した理由景気に左右され過ぎる

PC用アドセンス

働いていた職場での仕事・環境について教えてください

電機業界での営業として働いていました。主な内容は工場などに足を運び機械設備などの部品の注文を取ってきたり、大きな話であれば設備製作ごと取ってくるような仕事でした。

もともと付き合いのあるお客様を先輩から譲り受けるため、人間関係というのは非常に大切でした。どうしても過去の担当者と比べられてしまうため、善し悪しがあるなと感じることがありました。それでも過去の流れでそのまま注文となる商品もたくさんあるため、自分の力だけですべてやっていかないといけないということは、ありませんでした。

土日は完全に休みでしたが、現場での工場等が入るとどうしても休みの日に設備を止めるようになるため、土日に働く必要がありました。しかし代休もとることが出できたため、そこまでガッカリすることもありませんでした。ただ、毎日夜は10時頃まで仕事をするのは当たり前でした。

退職してよかったと思いますか?

どちらでもない

その理由を教えてください

電機業界は景気に非常に左右されます。いくら営業を頑張っても景気が悪くなるとどの会社も設備投資は控えてしまいます。そうなると我々の商売は上がったりの状態でした。

リーマンショック後では設備投資は全くなくなってしまい、結果私の会社も業績が悪くボーナスもろくに出ない状況でした。かといって調子が良くなったからといってボーナスがすぐに増えることもありませんでした。

たまたま私のお客様に医療業界の会社がありました。話を聞く限り医療業界というのは景気にほとんど左右されません。なぜなら景気が良かろうが悪かろうが患者は増える一方なのです。

急激に伸びることはありませんが、一気に減ることもありません。こんな安定した業界は他にはないと思い医療業界に飛び込むことにしました。確かに給料面、ボーナス面では安定していますが、病院の方に営業に行くとみんな自分の天下のような状態で非常に苦労しています。

退職・転職活動のエピソード

営業担当の時に知り合った方との繋がりで転職をさせてもらいました。この方法の場合、後々辞めたくても辞められないしどうしようもなくなることを痛感しています。

また、退職時には次の会社に関して社内の上の人間から探りを入れられており、やはりお客様との繋がりでこういったことをすると後々めんどくさいことになるなと反省しています。

これからの展望

正直一生は難しいなと感じています。しかしそう簡単に辞める訳にもいかないため、ひとまずはこのままの立場で頑張っていくつもりです。

PC用アドセンス

PC用アドセンス

 - 退職・転職 体験談

  関連記事

cap-taiken
[土木作業]肉体的に限界を感じた

土木作業の仕事を前にしていました。仕事は朝早い時もありますし、遅い時もありました。また、土日は基本的に休めていたのですが、繁忙期になるとぶっ続けで作業だったこともざらでした。 仕事内容は下っ端だったの …

cap-taiken
[スーパーマーケット]転職先もスーパーマーケット

食品系スーパーに勤務していました。鮮魚部の現場です。仕事は多岐に渡りますが、何でもやる必要があります。そうでもしないと売り場が回っていきません。 魚の調理・パッキング・売り場の声掛け・発注・予算管理・ …

cap-taiken
[電気機器メーカー]給料カットのため大手通信会社に転職

ビデオカメラの製造。景気回復の波に乗れず元々安かった給料は更にカット!土日の出勤も多く、いずれリストラが行われることは十分予想できたため在職中に転職活動をし、去年の12月で辞めました。

cap-taiken
[登録派遣社員の労務管理]退職後の開放感に浸りたかった

登録派遣社員の労務管理及び、新規クライアントの開拓営業を行っていました。派遣社員への面接及び、事務手続きも担当します。 労働時間は営業成績によって大きく左右します。営業成績があまり振るわない時は、夜遅 …

cap-taiken
[お菓子の販売員]店長からのパワハラに耐えられなくなりました。

お菓子の対面販売、発注などお店の業務全般をしていました。 勤務時間は基本的に8時間でサービス残業はなしでした。残業代はしっかりつきました。ですが時間数制限がありましたので上手くシフトを組んで極力残業は …

cap-taiken
[倉庫の事務員]片道2時間の通勤で疲労が溜まった

法人向けの機密文書保管倉庫の事務所で働いていました。事務所で事務員として働いている者は自分以外にも3人いましたが、そのうち二人は状況に応じて庫内作業をすることがありました。 自社システムからの依頼を受 …

cap-taiken
[コンビニ店長]アルバイト確保が難しく休みが全然取れない

コンビニで働くことはとにかく休みが確保出来ません。朝から晩まで毎日働かされている感覚でした。アルバイトの確保がだんだん難しくなってきており、長期連休では平気でみんな休みを取ってしまいます。何よりお店が …

cap-taiken
[流通]得意先の言いなりになっていて、いい環境じゃなかった

休みが殆ど無くて、ノルマがもの凄くキツかったです。しかも、会社の規模が小さくて、得意先の言いなりになっていた感じでした。酷い時には今から納品に来いと電話が来て夜の9時に納品に行った事が有りました。あま …

cap-taiken
[ビル清掃業]退職してハウスクリーニングで独立開業

ビル清掃会社に勤務し、ビルの清掃の仕事を行ってきました。オフィスや廊下などの床を洗浄したり、トイレを掃除したり、外回りを掃いたり様々です。他の景気に大きく左右される業種よりは、一度仕事が入ると清掃の業 …

cap-taiken
[エンジンパーツの製造]仕事量の減少による解雇予告

自動車等のエンジンパーツの製品加工の作業員として、工場勤務をしていました。 現在の社会で、よく見かける輸送車両等の部品ではない部品加工の作業でした。作業環境は、一流と言われる企業ではなく、零細企業とし …