[介護福祉]給料が低いため生命保険営業に転職
2015/07/17
| ペンネーム | eiji2000 さん |
|---|---|
| 性別 | 男性 |
| 年齢 | 20代後半 |
| 最終学歴 | K大学卒 |
| 退職した時期 | 2006年3月 |
| 現在の状況 | 外資系生命保険会社に転職(フルコミ) |
| 退職した会社または業種 | 介護・福祉業界(ソーシャルワーカー) |
| 退職前の年収 | 400万 |
| その業界への就職 | やめたほうがよい |
| 退職した理由 | 給料がとにかく安かった |
PC用アドセンス
働いていた職場での仕事・環境について教えてください
福祉施設での生活相談員。
退職してよかったと思いますか?
辞めてよかった
その理由を教えてください
明らかに人として成長した。身なり、身振り、話し方、マナー、営業スキル、自己管理能力等、転職して1ヶ月でいままでより成長した。
退職・転職活動のエピソード
面接で出会う人、出会う人できる人ばかりでびっくり!緊張しすぎて吐いた。
これからの展望
年収1000万をめざして日々精進します。
その他(自由記入欄)
フルコミの業界へは足が震えるので慎重に。
PC用アドセンス
PC用アドセンス
関連記事
-
-
[トラック運転手]拘束時間が長く毎日寝不足で居眠り運転が不安だった
とにかく仕事が忙しい。結婚したのですが、仕事のために夫婦の時間が取れず、新婚なのに家に帰ってくると疲れてすぐに寝てしまう毎日。トラックの運転で、朝は5時からであり、帰宅は夜10時になることもしばしばで …
-
-
[アパレル]子育てにひと段落したら、また復職したい
小さなアパレル会社で主に広報の仕事をしていました。 広報として会社のホームページの文章を書いてアップしたり、雑誌などに取り上げられるように自社のブランドのアピールポイントや宣伝文をPRしたりと幅広い意 …
-
-
[化粧品会社の企画職]新規事業企画で年収1200万円
役職は取締役部長です。事業推進は私自身、不本意でしたが、私の下の人間に社長が直で指示を出して全権を任せていましたので、私の仕事は管理、財務、人事、法務などでした。 正直言って自分が考えて提案した事業で …
-
-
[車の営業販売]新車中古車購入、任意保険加入の報酬金で最高10万円
車の営業販売メンテナンスにいたるまで、すべての車業務でした。ちょうど週休2日制が導入される時期で、試験的に隔週土曜日休みにしたり日曜出勤したら代休で月曜日は休みというような感じでした。 勤務時間は残業 …
-
-
[銀行事務]給料はあがらず、いじめもあった
退職した会社は地方銀行です。銀行の本店でデータ入力の仕事をしていました。融資先の企業から貰って来た決算書を入力して融資先の経営状況を判断したりするためです。判断して良好という事になれば、さらに追加融資 …
-
-
[旅行会社]お局様のような人と1日中カウンターで仕事
退職した会社での仕事は主にカウンター販売であり、さらにはティッシュ配りなどいろいろなこともしていました。 労働環境はとても悪く、残業が毎日のようにあり、しかし残業代はほとんど出ないといった状況でした。 …
-
-
[電機業界での営業]安定した医療業界に転職
電機業界での営業として働いていました。主な内容は工場などに足を運び機械設備などの部品の注文を取ってきたり、大きな話であれば設備製作ごと取ってくるような仕事でした。 もともと付き合いのあるお客様を先輩か …
-
-
[事務]社長からのパワハラ・先輩からのいじめ
従業員15名ほどの小さな印刷会社で働いていました。私は主にお茶出しなどの雑用とデータ入力などの単純作業を担当していました。勤務時間は朝8:00~夜10:00くらいですね。土曜日は第二・第四土曜日は出勤 …
-
-
[お菓子の販売員]店長からのパワハラに耐えられなくなりました。
お菓子の対面販売、発注などお店の業務全般をしていました。 勤務時間は基本的に8時間でサービス残業はなしでした。残業代はしっかりつきました。ですが時間数制限がありましたので上手くシフトを組んで極力残業は …
-
-
[金融業界の営業]お客様に恵まれ、働きやすい職場でした
金融業界で、営業職でした。朝は7時30頃には机について、日経新聞を読んでいました。 取引が9時からスタートするので、それに合わせて、打ち合わせも8時過ぎには行っていました。 新入社員当時は、やりがいも …