[エンターテインメント業界]夫婦二人三脚で起業
2015/07/17
ペンネーム | momota さん |
---|---|
性別 | 男性 |
年齢 | 30代 |
最終学歴 | 慶應義塾大学 |
退職した時期 | 1997/2/1 |
現在の状況 | 自営小売業 |
退職した会社または業種 | エンターテインメント業界(興行) |
退職前の年収 | 480万円 |
その業界への就職 | どちらでもない |
退職した理由 | 人間関係の悩み |
PC用アドセンス
働いていた職場での仕事・環境について教えてください
大卒でエンターテインメント関係の大手企業に就職、長いことエンターテインメントの現場で仕事をしていました。
30代で退職したのですが、その半年ほど前に異動になり、新しい現場での仕事についたばかりでした。
その前の職場での仕事はそこそこ楽しく、充実していたといえなくもありません。そこでは宣伝の仕事を担当していましたから、対外的なつきあいも多く、華やかな職種だったといっていいでしょう。
現場勤務ですから、勤務時間はまちまちで、時には夜遅くまで仕事をすることもありました。一時は、残業が多くなりすぎて、それが問題になったこともあります。しかし、望んで入った会社ですし、好きな仕事でしたので、それほど苦には感じませんでした。
それが、社内異動で別の現場に移り、環境が変わったのです。仕事は宣伝から管理的な職種に変わりました。そのため、メンバーをマネジメントする仕事が増え、それが精神的に大きな負担になりました。
勤務時間や給料などは、前とあまりかわりません。しかし、人間関係の負担に耐え切れなくなり、異動後、半年ほどで退職しました。
退職してよかったと思いますか?
辞めてよかった
その理由を教えてください
人間関係に耐え切れずにやめたので、当初は何の展望もありませんでした。失業保険で食いつなぎながら、転職を考えるという日々を過ごしていました。そのうち「組織に勤めれば、また同じような問題に直面するかもしれない。それよりいっそ、自営業に転身したほうが良いのではないか」と考えるようになったのです。
結婚していましたが子供はいませんでしたので、その点身軽だったということができるでしょう。妻に相談したところ、意外にすんなり同意してくれました。
そこから、夫婦二人三脚での起業計画がスタートしたのです。国民金融公庫から借金して、小さな小売店を開くことができました。当初はずいぶん苦労しましたが、なんとか店を続けることができています。
夫婦だけでやっている店ですので、従業員との人間関係の悩みは発生しようがありません。また、お客さんとの関係も、「店を守る」という意識が強いので、苦にはなりません。転職してよかったと、迷わず言えます。
退職・転職活動のエピソード
「とにかく、ここから逃げ出したい」という一心で、会社をやめました。ですから、「これから自分はどうなってしまうのだろう」という不安でいっぱいでした。妻が支えてくれたので、その危機を乗り越えられたといっていいでしょう。また、起業する時にお世話になった国民金融公庫にも大感謝しています。
借入申し込みをしたあと、面接があり、二人の担当者からかなり細かい質問をされたことを、今でもよく覚えています。会社に就職するときよりも、緊張しました。しかし、「なにがなんでも融資してもらわねば」という強い思いがあったので、なんとかそれも乗り切れました。
これからの展望
自営業ですから、心身ともに健康であれば、いつまででも仕事はできます。とにかく、健康第一で、少しでも長く店を続けていきたいと思いますが、ある程度のところで、リタイアも考えなくてはいけなくなるのでしょう。
ただ、今はまだ、リタイアは視野に入っていません。
PC用アドセンス
PC用アドセンス
関連記事
-
[テーマパークの管理]頑張っても昇給がなく給料も異常に安い
仕事内容はテーマパーク内の遊具と呼ばれる器具の受付、メンテナンス、雑務です。夏場にはテーマパーク内の草刈りなども行っていました。 勤務時間朝の8時から夕方の6時までとなっていましたが実際には夜10時く …
-
[通信販売事業の社長]親会社が見当違いの介入ばかりして嫌気がさした
大手の産業機器系の会社に入社し、その子会社(通信販売事業)に社長として出向しました。 仕事自体は社長でしたので、事業運営全般で、販売促進から宣伝広告、コールセンターの運用、商品の開発、通信販売システム …
-
[不動産業務]パワハラが酷く、吐き気が続いた
主に、不動産物件のウェブ管理と、賃貸物件の内見案内を行っていました。 勤務時間は、朝の9時から夕方5時まででした。休日は物件案内があるので、平日に休みを取っていました。 仕事のやりがいはありませんでし …
-
[営業]上司の人柄が変化しストレスを感じた
私は写真業界へ現像機や現像液を売り込む営業マンをしていました。 主に既存顧客へのアプローチや新規顧客開拓業務も含めた営業業務です。 営業は各営業所にもよるのでしょうが、所長の人柄によってまったく環境が …
-
[イベント企画]福利厚生はほとんどなく、土日もサービス出勤
以前勤めていた会社は田舎のイベント会社で社員も20名程度。福利厚生はほとんどなく、土日も仕事によってサービス出勤。朝は9時から夜は深夜までの勤務でした。車は全て自家用車を利用し、ガソリン代の支給程度。 …
-
[旅行会社]お局様のような人と1日中カウンターで仕事
退職した会社での仕事は主にカウンター販売であり、さらにはティッシュ配りなどいろいろなこともしていました。 労働環境はとても悪く、残業が毎日のようにあり、しかし残業代はほとんど出ないといった状況でした。 …
-
[介護福祉]給料が低いため生命保険営業に転職
福祉施設での生活相談員。
-
[登録派遣社員の労務管理]退職後の開放感に浸りたかった
登録派遣社員の労務管理及び、新規クライアントの開拓営業を行っていました。派遣社員への面接及び、事務手続きも担当します。 労働時間は営業成績によって大きく左右します。営業成績があまり振るわない時は、夜遅 …
-
[エンジンパーツの製造]仕事量の減少による解雇予告
自動車等のエンジンパーツの製品加工の作業員として、工場勤務をしていました。 現在の社会で、よく見かける輸送車両等の部品ではない部品加工の作業でした。作業環境は、一流と言われる企業ではなく、零細企業とし …
-
[コンビニ店長]アルバイト確保が難しく休みが全然取れない
コンビニで働くことはとにかく休みが確保出来ません。朝から晩まで毎日働かされている感覚でした。アルバイトの確保がだんだん難しくなってきており、長期連休では平気でみんな休みを取ってしまいます。何よりお店が …