[外資系証券会社に勤務]仕事のやりがいはありますが複雑な人間関係
2015/07/03
| ペンネーム | まりこ さん |
|---|---|
| 性別 | 女性 |
| 年齢 | 30代 |
| 最終学歴 | 大学卒 |
| 退職した時期 | 2012/8/1 |
| 現在の状況 | 派遣で同じ業界に勤務しています。 |
| 退職した会社または業種 | 証券業 |
| 退職前の年収 | 560万円 |
| その業界への就職 | やめたほうがよい |
| 退職した理由 | 残業が非常に多かった事、対人関係が難しい、ストレスが大きかった |
PC用アドセンス
働いていた職場での仕事・環境について教えてください
外資系の証券会社の証券取引事務を行っていました。社員の半分以上はアメリカやイギリスからの支社から派遣されてきた外国人でしたので英語が主な使用言語となっており社内は外国そのものという雰囲気でした。
それだけに自由な雰囲気もありましたが、一方では外資系ならではの競争の厳しさから社員同士がお互い足を引っ張り合っていることも多く、かなりストレスの多い職場環境でした。
勤務時間もニューヨーク市場開始に合わせて始まるので、かなり早朝から夜遅くまでと残業時間が非常に多かったです。全体的な仕事のやりがい非常にありましたが、反面責任も非常に重く少しのミスが命取りという、精神的にもかなりタフでないと生き残れない世界でした。
退職してよかったと思いますか?
辞めてよかった
その理由を教えてください
退職を決める前は、複雑な人間関係と膨大な仕事量のために精神的にかなり参ってしまい体重が10キロ以上落ちてしまい鬱病になる一歩手前の状態でした。夜もあまり眠れず身体が常にだるい状態が長期に渡って続いていたので両親も、ひどく心配していました。
しかし、会社を退職してからというもの食欲も出て夜の睡眠もしっかり取れるようになり、何よりも友人や家族から表情が明るくなったと言われました。あのまま仕事を続けていたら今はどうなっているかわからないというぐらい追い込まれていた気がします。
現在は同じような業種ですが派遣でお気楽に仕事をしているので、本当に楽になりました。仕事も人間関係も特に問題無く派遣の仲間同士楽しく仕事をしています
退職・転職活動のエピソード
退職してから半年程ゆっくりと休養期間にあてて、それから派遣会社に登録して同じような業種での仕事を探したのですが、外資系の派遣先は思ったよりもたくさんあり、仕事を見つけるには全く苦労しませんでした。
これからの展望
このまま派遣で仕事をしていこうと思っています。自分のペースで仕事をしていけるという点で非常に気に入っています。時給もかなり満足いく金額を頂いているので不満もありませんし、気楽に働ける派遣が自分に合っていると考えています。
PC用アドセンス
PC用アドセンス
関連記事
-
-
[看護助手]患者様との別れが多く、介護をする自信がもてない
看護師の指示のもと、患者様のケアをします。 食事の配膳、食事介助、入浴介助、下の世話が中心です。 他には容態が悪くなった患者様のお部屋の移動等も行ったり、検査が必要な患者様の検査室への案内、ベッドへの …
-
-
[製造業]独立してラーメン店を開業するために修行中
退職した会社での仕事は、製造業でライン作業をしていました。内容的には、樹脂を溶かしてフィルムに貼る仕事です。 ライン作業なのできっちりと機械のように同じ動きの繰り返しを毎日続けていました。しかも、24 …
-
-
[電話営業]いたずら電話をかけて無駄な時間を過ごしていた
朝から晩まで営業。 電話営業が主体だったので1日200~300人と話す。
-
-
[テーマパークの管理]頑張っても昇給がなく給料も異常に安い
仕事内容はテーマパーク内の遊具と呼ばれる器具の受付、メンテナンス、雑務です。夏場にはテーマパーク内の草刈りなども行っていました。 勤務時間朝の8時から夕方の6時までとなっていましたが実際には夜10時く …
-
-
[保険会社]過去の負債のツケの片付けばかり
平均勤務時間は9:00~21:00くらい。残業代はほとんど出ませんでした。時給にしたら1000円ちょっと程度です。 特に今保険業界は保険金不払いを一例として過去の負債のツケがたまっており、昔のいい加減 …
-
-
[配置薬の営業]働く気がなく、無職で資格取得のために勉強中
面接の段階で、成績が残せなければやめてもらうと示唆される厳しい仕事でした。職種は営業職で、配置薬の新規開拓と、既存顧客のルート営業になります。また、ルート営業時は、新規の栄養補助関係の商品の提案がメイ …
-
-
[家電メーカー営業]コピーライターに挑戦
家電メーカーの営業
-
-
[個人病院の受付]女性特有の妬みや嫌味に耐えられなくなった
メーカー勤務を退職してから転職活動をして、自宅近くの個人病院の受付の仕事を正社員でやる事になりました。受付の仕事ってアルバイトやパートが多いので、かなり好条件だと思って飛びつきました。 仕事の内容はク …
-
-
[フリーペーパー制作]ハードワークで家庭が崩壊寸前
前職はフリーペーパーの企画、制作をしていた会社でとにかくハードワーク。 広告の営業をし、紙面の企画を行い、そして発行の管理を行う。当然締め切りがあるので、締め切りまでに業務を完結させなければならない状 …
-
-
[電機業界での営業]安定した医療業界に転職
電機業界での営業として働いていました。主な内容は工場などに足を運び機械設備などの部品の注文を取ってきたり、大きな話であれば設備製作ごと取ってくるような仕事でした。 もともと付き合いのあるお客様を先輩か …