[Webクリエーター]残業が多く自分の時間が持てず、フリーランスとして独立
2015/07/03
ペンネーム | ヒロ さん |
---|---|
性別 | 男性 |
年齢 | 30代 |
最終学歴 | 高卒 |
退職した時期 | 2014/3/1 |
現在の状況 | 独立してフリーになりました。 |
退職した会社または業種 | WEBクリエーター |
退職前の年収 | 330万円 |
その業界への就職 | やめたほうがよい |
退職した理由 | 給料が上がらず、残業がとても多い |
PC用アドセンス
働いていた職場での仕事・環境について教えてください
退職した会社ではクライアントからのWEB制作を受け修正や新規サイトの制作、印刷などの仕事をこなしていました。
仕事はやりがいのあるやりやすい仕事でしたが残業が平日は終電帰りが多く土日も仕事をしていた時期もありました。
やりがいとしては、制作や作る仕事が好きだったので作業は苦にならずに毎日作業する事ができました。ただ無駄な作業もとても多く効率を上げたいなと思いましたがクライアントの意見の方が強くなかなか意見やアイデアが通らないことも多く、その点がもうすこし改善できたらよかったなと思いました。
勤務時間は基本10時から19時でしたが定時で帰宅できることはほとんどありませんでした。
作業量はとても多かったと思います。
退職してよかったと思いますか?
辞めてよかった
その理由を教えてください
退職して良かった点は以前より仕事のコントロールができるようになり、残業時間が少なくなった事と自分の時間を持てるようになった。以前は一週間仕事ばかりで終わっていたので家に帰っても寝てまた仕事場に行くことの連続の毎日でしたが今では仕事終わりも早く残業があったも前より早く帰宅できるようになりました。
給料の面では独立したので安定しなかったり下がる時もありますが自分の時間を持てるようになったのと以前は仕事のストレスで肌が荒れたり病気をよくしていましたが今は風邪をひいたり病気になる事が減り、生活が改善されたのではないかと思っています。
前の職場では人間関係も良く、今の職場でも人間関係には恵まれていると思いますのでそこはあまり変わらなくよかったなと思います。
退職・転職活動のエピソード
退職後にすぐに安定しなくてとても苦労しました。
これからの展望
仕事をたくさんとることが目標です。
PC用アドセンス
PC用アドセンス
関連記事
-
-
[テーマパークの管理]頑張っても昇給がなく給料も異常に安い
仕事内容はテーマパーク内の遊具と呼ばれる器具の受付、メンテナンス、雑務です。夏場にはテーマパーク内の草刈りなども行っていました。 勤務時間朝の8時から夕方の6時までとなっていましたが実際には夜10時く …
-
-
[アルミの網戸の製造]仕事の拘束時間が長く、給料も安い
基本的にはアルミの網戸を製造していました。同じような仕事の繰り返しになってしまうので、どうしても気が緩んだりすることもあります。私の仕事は加工だったため、機械にアルミ材を入れて加工していくことが多かっ …
-
-
[ホームセンター勤務]ノウハウを生かし、将来はIT関連の職に就きたい
私が従事した職場は、基本的にホームセンターの日用品コーナーの売り場です。私が働いていたホームセンターの店内は、多くの商品を取り揃えていて、様々な商品が展示してある事で広々とした空間で働ける環境でした。 …
-
-
[ビル清掃業]退職してハウスクリーニングで独立開業
ビル清掃会社に勤務し、ビルの清掃の仕事を行ってきました。オフィスや廊下などの床を洗浄したり、トイレを掃除したり、外回りを掃いたり様々です。他の景気に大きく左右される業種よりは、一度仕事が入ると清掃の業 …
-
-
[登録派遣社員の労務管理]退職後の開放感に浸りたかった
登録派遣社員の労務管理及び、新規クライアントの開拓営業を行っていました。派遣社員への面接及び、事務手続きも担当します。 労働時間は営業成績によって大きく左右します。営業成績があまり振るわない時は、夜遅 …
-
-
[倉庫の事務員]片道2時間の通勤で疲労が溜まった
法人向けの機密文書保管倉庫の事務所で働いていました。事務所で事務員として働いている者は自分以外にも3人いましたが、そのうち二人は状況に応じて庫内作業をすることがありました。 自社システムからの依頼を受 …
-
-
[金融機関]お客様に多額の金額を預けられた時はやりがいを感じた
金融機関で、外まわりの営業の仕事をしていました。その後、内勤での仕事に回されました。外まわりの仕事をしていた当時は、大きな金額をお客様から預けられたときなどは嬉しく、また直接お客様から親切にされたりと …
-
-
[個人病院の受付]女性特有の妬みや嫌味に耐えられなくなった
メーカー勤務を退職してから転職活動をして、自宅近くの個人病院の受付の仕事を正社員でやる事になりました。受付の仕事ってアルバイトやパートが多いので、かなり好条件だと思って飛びつきました。 仕事の内容はク …
-
-
[アパレル]子育てにひと段落したら、また復職したい
小さなアパレル会社で主に広報の仕事をしていました。 広報として会社のホームページの文章を書いてアップしたり、雑誌などに取り上げられるように自社のブランドのアピールポイントや宣伝文をPRしたりと幅広い意 …
-
-
[土木作業]肉体的に限界を感じた
土木作業の仕事を前にしていました。仕事は朝早い時もありますし、遅い時もありました。また、土日は基本的に休めていたのですが、繁忙期になるとぶっ続けで作業だったこともざらでした。 仕事内容は下っ端だったの …